女性のためのセラピー

蘭亭3階、大浴場前にあります、
セラピールーム フローラです。
突然ですが、
こんな不調ありませんか?
生理不順、不正出血、肌のトラブル・老化、抜け毛、胸の痛み
イライラ、うつ、精神不安定、ほてり、ホットフラッシュ、冷え、めまい、頭痛、 
動悸、息切れ、倦怠感、疲れやすい、不眠、
昼間の強い眠気、痩せにくくなった
 
それって、
もしかして
「女性ホルモンの乱れ」
が原因かもしれません。
 
テレビや雑誌でもよく
「女性ホルモン」の話題は聞きますし、
自覚症状ある方もいると思います。
 
でも、どうして
女性ホルモンって乱れるのでしょう?
そもそも
まず女性ホルモンとはなんでしょうか!?

ここで突然クイズです☆
Q.「女性ホルモン」とは単一の名称ではなく、いくつかのホルモンの総称なのですが、その主なホルモン2つをなんというでしょうか!?

答えは
エストロゲン
プロゲステロン
エストロゲン(卵胞ホルモン)
女性ホルモンと言えば、このエストロゲン。
エストロゲンは生理後から排卵までの間に多く分泌されます。
妊娠を成立させるために子宮内膜を増殖させて、受精卵のためのフカフカのベッドを作ります。
また、「美のホルモン」とも言われ、肌や髪を艶々にし、ふくよかなバストやヒップを作ります。
更には、自律神経を安定させてくれます。
 
プロゲステロン(黄体ホルモン)
排卵から生理前までの間に多く分泌されます。
生理前のイライラや憂鬱な気分はこのプロゲステロンの影響です。
食欲旺盛になったり、浮腫んだりもします。
 
自分の体のこと、意外と知らないものです。。。
自分の体に何が起こっていて、
心は何に影響を受けているのか、
感じて、知っていただくために、
これからブログで様々な豆知識やセルフケア方法をご紹介させて頂きます。
次回も引き続き、女性ホルモンに関しての記事をお届けいたします。
 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
セラピールーム
フローラ
フローラでは、
健康な体を維持したり
病気を予防したり
より良く毎日の生活を送るために役立つセラピーをご提供しています。
PMSに悩まれている方、
更年期症状に悩まれている方、
卵巣や子宮を摘出されている方、
妊活中の方、
乳がんや子宮がんが心配な方、
女性の体のメカニズムを学びたい方などに、これまでご来店頂いております。
 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
当店はご宿泊のお客様だけでなく、日帰り温泉のお客様もFLORAをご利用いただけます。
★事前予約がおすすめです★
オンラインからの[3日前までのご予約]で 
【最大15%割引価格】 にてご予約可能です! 
●オンラインご予約はこちらから↓ https://reserva.be/flora0421 
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
セラピールーム FLORA
●FLORA公式ホームページ↓
https://flora-r.com/ 
●お電話で事前ご予約↓
022-379-1515(蘭亭)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
       

0コメント

  • 1000 / 1000